
200台の販売実績!検査ドラム方式が最高のカメラ性能を引き出します。
ヒロセの検査機への取組は、オフセット機製造技術のアプリケーションそのものと言えるでしょう。
最近のデジタル画像処理技術の発展は目を見はるものが有ります。
この高度な画像技術をあますところなく引き出す為には、オフセットに準ずる針、クワエの精度と検査胴の安定が必須条件です。
ヒロセ検査機は、薬品、化粧品、ラベル、証券、特に高度な検査が要求される現場で活躍しています。
最近のデジタル画像処理技術の発展は目を見はるものが有ります。
この高度な画像技術をあますところなく引き出す為には、オフセットに準ずる針、クワエの精度と検査胴の安定が必須条件です。
ヒロセ検査機は、薬品、化粧品、ラベル、証券、特に高度な検査が要求される現場で活躍しています。
※検査装置はダックエンジニアリング株式会社製作
型式:SKSS-41/SKS-46/SK-50
大型枚葉印刷検査機(菊全判~A倍判各種)
主な仕様
■ 菊全判 片面SKSS-40/両面SKSSP-40
A3判~A倍判の製作が可能です。
最高機械速度* | 12,000枚/時 |
最大紙寸法 | 720×1,020mm |
最小紙寸法 | 360×540mm |
紙厚寸法* | 0.04~0.7mm |
フィーダー積高 | 1,200mm |
デリバリー積高 | 1,200mm |
機械寸法(L×W×H) | 6,171×2,748×1,945mm |
機械重量 | 10,000kg |
*検査用紙、精度により制限されます。
■ 四六全判 片面SKS-46/両面SKSP-46
最大紙寸法 | 820×1,130mm |
機械寸法(L×W×H) | 6,351×3,035×2,258mm |
■ SK-50
最大紙寸法 | 920×1,270mm |
機械寸法(L×W×H) |
※内容は、予告なしに変更する場合がありますので、ご了承ください。